No.103  | 
   
|   
         札幌ら〜めん 山田  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     山田  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      恵比寿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味噌ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/12/17  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      76/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      冬の寒い日はやはり味噌ラーメン、恵比寿で味噌ラーメンといえばやはり山田。という事で久しぶりに山田に訪問。そしてかなり久しぶりに基本の味噌を注文。調べてみるとなんと約4年ぶり。しっかりとコクのあるサラリとしたスープに若干の辛味のある味噌味。味噌の味だけに頼ることの無い、しっかりとした味噌ラーメン。程よい辛さが後をひき、気づけばスープを完飲。麺は味噌ラーメンの王道、西山製麺のプリプリ多加水麺。この麺がプリプリして見事な食感でとっても好き。具にはモヤシ、キャベツの野菜炒め。ムッチリとしたチャーシューが3枚。メンマ。と結構な具沢山。ただチャーシューとメンマがかなり薄味なのが難点。特に目立つようなインパクトがあるわけではないが、地味ながらも確実にうまい味。話題の店や新店ばっかり行ってないでたまにこういった店にも行かんなぁ。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/08/11  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      69/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     キリッとした切れの強い塩味でかなり濃い目の味付け。野菜の甘味も利いた味わい深いスープでうまい。だがしょっぱくてたくさんは飲めないなあ。麺は西山製麺のプリプリ多加水の中太麺。固めの食感でうまい。何気に塩味にも良く合う。肉は大量で3枚も。だが塩味のためか味はほとんどない。メンマも味無し。他にキャベツともやしの人参。キャベツがシャッキリ感が残りいい感じ。味噌、醤油と食べたが塩もまた良い。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油ラーメン+玉子  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/04/18  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      57/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      あっさりとしたダシで微かに煮干が感じられた。醤油味もあっさりめで、味噌に比べるとかなり物足りなさを感じてしまう。麺はプリプリの多加水でとてもおいしい。かなり量が多めなのも嬉しい。具も味噌と違いスープの物足りなさからこちらも物足りない。2回目の訪問なので醤油を頼んでみたが、やはり味噌の方がうまいや。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      味噌ラーメン+玉子  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2004/03/30  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      68/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     さらりとしたスープでダシがしっかりとした旨味で味噌味が薄めの味噌ラーメンだ。適度な唐辛子の辛味があり食欲がそそられる。濃厚な「純連」とは違い「えぞ菊」に似てるタイプだ。麺は太縮れ麺で最高にいいプリプリ食感でうまい。肉は厚めの煮豚タイプで柔らかいのだが味が薄い。メンマも薄い。タマゴは味はほぼ無しだが固めの半熟で家庭的な感じがよい。全体的に濃い味好きには少し物足りない感じかも。  |      
   |||||
|     
     地 図 (恵比寿)  |      
  |||||
| 
    
     |