No.17  | 
   
|   
         支那そば 八雲  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     八雲  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      池尻大橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      特製ワンタン麺(白)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      1000円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2018/03/30  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★★  |      
          
      50/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      92/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     動物系の旨味に鰹や煮干し系のアッサリとした魚介系の風味が強く出たスープ。白醤油であっさり目の味付けで出汁の旨さを引き出しているようなイメージ。初めから最後まで飽きは来ず飲み干せる最高のバランスのスープ。麺は中細のストレート麺。あまり硬めではなく、スープの優しい感じに合わせた硬さという感じ。ワンタンもあったためか、量は多めに感じられた。具はデフォルトでチャーシューとメンマ、海苔、ネギ。特製ワンタン麺にすると肉ワンタンとエビワンタンが3個づつ乗る。チャーシューは「たんたん亭」系のムッチリチャーシュー。最近はあまり見なくなったがこれもムチムチとした食感が良い。メンマは大きめでコリコリ、薄めの味付け。肉ワンタンはジューシーではないがしっかりと肉の旨味がありボリューミー。エビワンタンはプリっとした食感がたまらなく、適度な塩気がスープとも良くあっている。少々値は張るもののトータルとして大満足の一杯。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      680円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/04/19  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      75/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     シンプルな支那そば系のスープに軽い酸味が利いて味が濃くなったつけ汁。これといって引き付けられる味って訳ではないんだけど、とてもバランスがとれた味でうまい。だが結構ぬるめで食べているとすぐに冷めてしまうのが残念。麺はキュッとしめられた中太麺。ちょっと冷えすぎな感じもしたがムッチリとした食感がなかなかいい。あと上に乗ってる刻みノリもいい感じ。だがつけ麺にしてはちょっと量が少なめに感じた。珍しいことにレモンが添えてあり、これを絞って食べてみるとかなりスッキリと食べられる。だがスープの方にもかなりレモンの酸味が移ってしまい、個人的にはレモンは無しかなという印象。あと柚子胡椒もついているが、辛いのが苦手なのでこれもパス。色々味を楽しめたりできるので女性とかには受けるいい案かもしれない。具はつけ汁の中に短冊切りのチャーシューとメンマ。チャーシューはムッチリとした食感で、しっかりと肉の旨みが感じられるウマウマな一品。メンマは細長くよく味がしみたタイプでこれまたうまい。これらがかなり大量に入っていてお得。麺の物足りなさを補っている感じで良い。トッピングの味玉は麺の方に乗る。半熟でいいんだが冷たいのが難点。スープ割りもとても飲みやすいスッキリとしたスープで割られてくる。中目黒の時とはかなり違った路線っぽくなってるが、かなりレベルの高い一杯だ。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      特製ワンタン麺+煮玉子  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      900円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2003/11/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      69/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     典型的な支那そばでスープと麺は普通すぎる。売りのワンタンは肉、海老ともにとても旨い。煮玉子の半熟加減は良かったが味があんまり染みていなかった。肉は硬くて味無し最悪。全体的にあっさりしすぎでもう少し濃い目ならば好みだ。  |      
   |||||
|     
     地 図 (池尻大橋)  |      
  |||||
| 
    
     |