No.798  | 
   
|   
         とろ肉つけ麺 魚とん  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     魚とん  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      小川町  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      とろ肉魚とんつけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      900円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/08/25  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     見慣れた豚骨魚介スープに魚粉が浮かぶスタイル。それほど濃くない豚骨スープに魚粉のダイレクトな風味が利いている無難な味だがなかなか美味い。豚肉のほぐし肉と思われる小さな肉が入っており、直接的な肉の風味も感じられる。麺は超太い平打ち麺。「すずらん」の平打ち麺級の太さ。プリンとした食感と喉越しは面白いが、インパクトだけで格別に美味いと思える麺ではない。量は400gの特盛まで同料金というので特盛に。見た目はかなりの量だがなんとか食べきれた。この店の自慢だというのを随所に見せていたのでトロ肉の乗ったメニューに。長時間煮込むことによって余分な脂を取り除き、ホロホロに柔らかくしているという。確かに箸で持つと崩れるほどに柔らかい。肉本来の味を楽しめるためにと、薄味にしているようだが、そのまま食べても豚の旨味まで抜けたスカスカな感じがした。正直全く口に合わず、これは3枚もいらなかった。他に味玉が半分ついているが、スープの中には他の具は全くなかった。普通のメニューを頼んだら具は全くつかないのだろうか。最後のスープ割りは魚介が強めでサッパリと飲めるスープに。珍しくデフォルトでは無いメニューを追加したがそれが裏目に。スープと麺がなかなかいいだけに残念。  |      
   |||||
|     
     地 図 (小川町)  |      
  |||||
| 
    
     |