No.425  | 
   
|   
         旭川らあめん うえだ  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     うえだ  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      恵比寿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/09/15  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★  |      
          
      4/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      56/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     どうやら以前食した「ひろせ」という店がそのまま名前を変えて「うえだ」となったようだ。メニュー構成や味の路線もまったく変わってないようで、なぜ店名変更したのか不思議でたまらない。しかもどちらも人の苗字っぽいし。で、前回は醤油味を食べたので今回は塩ラーメン。醤油ほど味は濃く感じず、丸い感じのスープ。悪くは無いが引き込まれるような味の深みは感じられない。麺は中細の縮れ麺。硬めに茹でられいるが、加水率が低すぎで少しボソッとした感じ。チャーシューは大きくて分厚いのは有り難い少し脂身が多くしつこい。味付けも染みてはいるが、醤油味だけが際立っている感じであまり好きではない。メンマは太めでしっかりとした味でなかなか好きかも。あと塩ラーメンには珍しくコーンとモヤシが乗る。どちらもあまりスープに合うとは思えない。醤油にはコーンももやしも乗らずに同じ値段なので、その分別の具を乗せるか安くなってくれたほうがいい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (恵比寿)  |      
  |||||
| 
    
     |