No.970  | 
   
|   
         
     中華蕎麦 とみ田  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     とみ田(大つけ麺博2011)  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      大門  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/10/08  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★★  |      
          
      50/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      92/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     自ら王道を名乗る豚骨魚介スープは正に王道にして完璧。豚骨の強い旨味と煮干や鯖節などの魚介の風味が臭み無く加わる絶妙なバランスのスープ。つけ麺博用に用意したスープのようだが、通常のベースとはあまり違いの無い味を楽しめる。常連客からしたら違う味を食べたいかもしれないが、なかなか本店に行けないファンからすると無理に変えてくるよりそのままでも全然良い。
麺はむっちりとした噛み応えのある太麺。小麦の風味も豊かで濃厚なスープに負けない力強い麺で相性も抜群。
具はデフォルトでチャーシュー、メンマがスープの中に、追加の炙りチャーシュは麺の上に乗る。デフォルトのチャーシューは薄味ながら柔らかく、なかなか美味しい。メンマもおとなしめの存在感だが、クニュつとした食感で甘めの好きな味。追加の炙りチャーシューは去年の出店や序章の「頑者×六厘舎×とみ田(大つけ麺博2011)」と同様に甘しょっぱい味付けのバラロール。150円という価格は多少高めだが、それに見合う美味さ。
スープ割は他店舗とは異なり、店頭にポットなどは無くスープを渡していれてもらう形式でネギと柚子のサービスもある。安心できる最高の味に仕上がりで満足。
さすがといえる一杯で今のところ今年の出店で1番。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (大門)  |      
  |||||
| 
    
     |