No.702  | 
   
|   
         
     中華蕎麦 とみ田  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     とみ田(大つけ麺博)  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      日比谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      濃厚つけ煮干し+中盛り  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円+50円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/11/01  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★★  |    
          
      20/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      64/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     スープは本店「とみ田」とは見た目一緒で濃厚な豚骨魚介。だが大きく違うのは煮干しが超濃厚に利いていること。かなりエグミが出てしまっていてこれは苦手。また、魚粉も煮干のため溶かすとさらに風味と共にエグミがプラスされる。麺は朝、自店舗で打ったものを毎日運んできているというこだわりよう。ツルツル・モチモチで小麦の風味が抜群に利いた、まさに最高の本物の麺。何もつけずに食べただけでも十分にうまい。スープが好みでないため大半を麺だけで食べてしまったほど。中盛はプラス50円と良心的だったので中盛りに。中盛りにして大正解。チャーシューは巻いていないバラチャーシュー。あまり味はしみていないが柔らかい。メンマはクニュッとしたのが3本ほど。いずれもさほど印象が強い訳ではないが、イベント出展の具としてはなかなかの内容。総合してみると、とにかく煮干しのエグミがもったいなさ過ぎる。しかしながら麺は最高で、久しぶりに本店で食べたくなった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (日比谷)  |      
  |||||
| 
    
     |