No.933  | 
   
|   
         つけ麺道 たけし  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     たけし  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      千川  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      正油つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/07/14  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      84/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     酸味と甘味が強く程よい辛味も感じられ、サラサラとしたスープ。濃厚な豚骨魚介とはまた違うあっさり目で夏の暑い日でもするすると食べられる。系統としては「やすべえ」系な感じ。
麺はツルツルモチモチとあるとおりの食感。むやみに太過ぎず固過ぎず、サッパリ系のスープにとても合っている。量は並・中・大盛りが同料金というので大盛りに。500gだが茹でたあとの重さらしく、最後まで飽きずに食べられた。
具はスープの中に結構な量のチャーシューとメンマ、味玉半分。チャーシューは、細かく切られており食べやすく味もなかなか良い。メンマはクニュっとしたタイプで少し濃い味。味玉は中々いい味が染みており少し固めの半熟も良い。デフォルトで味玉が入ってるのは嬉しい。あとはネギが浮かぶが、もう少しシャキシャキしたりサッパリとできる葉物系があるとなお良いかもと思えた。
スープ割はバランススープで、しっかりと旨味が感じられてとてもうまかった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (千川)  |      
  |||||
| 
    
     |