No.1045  | 
   
|   
         つけめん中華そば 鈴蘭  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     鈴蘭  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新宿三丁目  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      500円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2012/05/23  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★  |      
          
      4/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      76/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     魚介が強めの豚骨魚介スープ。濃度はあまりなく酸味が結構効いていて節系の風味が後味として残る感じ。麺と絡みにくいためか、味はかなり濃いめでしょっぱい。
麺は平打ちの太麺。表面はつるりとしているが、噛むとムッチリとした弾力がとても良い。麺単体でも小麦の風味があり楽しめる良い麺。
具はスープの中にチャーシューとメンマ。チャーシューは細く切られたもの。脂が多いが柔らかくジューシーでうまい。メンマはごく普通の大きさと食感のものでこだわりは感じられない。あとはナルトととネギ、薄っすらと魚粉がかかっている。
スープ割りは魚介スープで割られてくるが、スープの量が少なくかなり濃いまま戻ってきた。
ありきたりな豚骨魚介とは異なるサッパリとしたタイプだが、酸味の強さと旨味の弱さが気になる。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (新宿三丁目)  |      
  |||||
| 
    
     |