No.616  | 
   
|   
         つけ麺 隅田(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     隅田  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      自由が丘  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油つけ麺大盛り  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/01/17  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      
  |      
          
      0/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      49/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     さらっとしたタイプで酸味と甘みと辛味が利いたつけ汁。ちょっと辛味が強すぎるものの味付けとしてはまとまってはいる。だがダシの風味やコクなどは全く感じられない。何ともパッとしない感じのつけ汁である。卓上にあった玉ねぎと魚粉を大量に投入したらそれなりに風味が出て、麺との絡みも良くなった。麺はそこまで太くない太麺。食感としてはあんまりムチムチ感はなく、つけ麺の麺としては弱すぎる。量は「やすべえ」と同じく、中盛・大盛も無料。大盛りにしたのだが、440gあるようには感じなかったし、連れの中盛りと比べてもほとんど差はないように見えた。具はつけ汁の中に細切りのチャーシューとメンマとネギ。チャーシューは柔らかめだが、味は薄めで脂多め。メンマは甘みが強すぎる感じ。「やすべえ」出身ということで味の系統やシステムなどは似ている感じだが、最近食べたつけ麺の中ではちょっとレベルが低い感じで、スープ割を頼む気もおきなかった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (自由が丘)  |      
  |||||
| 
    
     |