No.567  | 
   
|   
         函館らーめん しお貫  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     しお貫  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      恵比寿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/07/23  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★☆  |    
          
      10/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      62/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     ムジャキフーズの店だけあり、「船見坂」「函館や」と同じ系統の塩味。だが味付けは他と比べると薄めで普通に食べやすい味。だからといって特別なものを感じるわけではなく、まあ普通ってところか。麺は中細で若干縮れた麺。食券を渡す際に、麺の固さはどうするかと聞かれ、普通で、と応えたが結構硬めな油で加減だった。食感としては悪くないが、良く分からないがどうも麺に臭みを感じた。肉はしっとり系のチャーシュー。厚みもあり、味もそこそこでこの手の店にしてはしっかりとしたものだ。メンマはもろ業務用な味付けで、化調の味が強すぎてダメ。ほうれん草には軽くバターの風味を感じた。工夫は分かるが、このスープにはあまり会わない気がした。総合すると悪くは無いんだが、それなりという印象が残る。  |      
   |||||
|     
     地 図 (恵比寿)  |      
  |||||
| 
    
     |