No.562  | 
   
|   
         noodle+bar shirokuma  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     shirokuma  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      広尾  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      しろくまラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      730円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/07/09  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      76/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     前評判どおり旭川ラーメンで、強い豚骨に軽く魚介風味が利いたスープ。表面はラードたっぷりで香ばしさがプラス。味付けは結構醤油味が強めだがいやな感じはしない。むしろこの醤油味とラードの強さが、魚介のくどさを消している感じか。麺はボソボソの中太縮れ麺。かなり固めでボソッとした食感が口の中に残る独特の湯で具合な麺。その分粉の味が感じれて個人的には結構好み。具はバラチャーシューとメンマ、ネギ。チャーシューは硬くぺらりとしたもので、チャーシューというよりは豚焼肉って感じが近い。メンマは少し太めで長く、コリッと硬くて味はほとんど無し。具としてはインパクトうすくて、その割にはちょい値段は高めかとも思うが広尾という場所柄と、ランチのライスサービスを考えればまあ良いかと思える。「山頭花」以外の旭川ラーメンは「蜂屋」「弟子屈」とちょい微妙な感じもあったが、同じ系統の味の中ではかなりおいしいと感じた。他に焦がしネギラーメンや、野菜ラーメンなど気になるメニューもあるのでまた行ってみよう。  |      
   |||||
|     
     地 図 (広尾)  |      
  |||||
| 
    
     |