No.575  | 
   
|   
         上海食堂  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     上海食堂  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      恵比寿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ワンタン麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/08/19  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★  |      
          
      20/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★  |    
          
      8/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★  |      
          
      8/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★  |      
          
      2/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      38/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     中華系のシンプルなスープに醤油味に化調系の旨味がプラス。異様に油が多く、口周りがベトベト。食べた後の口内に残る違和感は化調なのか、この油のせいなのか分からないが、いづれにせよ不快な感じ。麺は中細のやや縮れ麺。やはりという感じの柔らかさで、麺の味も全く感じられない。さらにスープの中で固まっていて食べにくいという、かなり難点ばかり。ただ量が多いのだけはプラスだが、そんなにたくさん食べたい味ではない。ワンタンは5個くらい入っている。プリッとした肉ワンタンで、味付けは控えめ。ツルンとした皮と肉の食感はなかなか良い。玉子は小さめのが半分、固ゆでの味玉。全くもってうまくは無いがあるに越したことはないかな。メンマは大量に入っているが、甘味と化調の味が非常に強くてとても変な味。ほとんど残してしまった。あと緑色の良く分からん野菜が乗るが、しなっとした湯で加減で味も何も無くこれまた残してしまった。ワンタン麺で600円という値段とワンタンの味だけは納得できるが、他はひどい。久しぶりに食べて後悔するラーメンを食べてしまった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (恵比寿)  |      
  |||||
| 
    
     |