No.505  | 
   
|   
         麺屋武蔵 青山(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     青山  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      青山一丁目  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味噌らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/03/14  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      82/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      久しぶりの訪問でノーマルの醤油ラーメンを食べようかと思ったけど、限定の文字につられて冬季限定の味噌らーめんを注文。甘味とコクの強い味噌でほんの少し辛味を利かせているタイプ。アッサリとしたスープに風味の強い味噌味が非常によく合う。ムチッとした太麺も良く合いあっという間に完食。ただ具は味玉を入れないとちょっと物足りなくて寂しいかも。でもこのメニューに味玉を入れると900円となりかなり高めになってしまうのが難点。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      味玉つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      830円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/10/12  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      71/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     つけ汁にはネギだけで他の具が入っていなく、器の大きさに対して量が少なくて見た目はかなり寂しいし。味は酸味が若干利いている程度で醤油味もそんなに濃くは無い。ただ油がすごく多くてその風味で食べさせる感じなのかもしれない。油が多いんだけど熱々で食べづらいということは無い。むしろ温くてドンドン冷めちゃうのが難点。麺は通常のラーメンと同じっぽい太麺。ムッチリとした食感がやはり良いんだが、つけ麺にしては量は少な目かも。「武骨外伝」のように大盛り無料で大量に食べれたら嬉しいのになぁ。チャーシューはスープに浸かっていないためかパサパサとした食感。味玉も冷たいまま乗っているのでせっかくの旨さを実感できずに残念。最後のスープ割りは見ていると2種類のスープが加えられていた。スープ割りでもWスープとは珍しい。肝心の味の方はしっかりとコクがありながらも魚介の風味が利いてあっさりとしていて、かなり完成度が高いスープ。元々酸味が少ないつけ汁だったので、スープ割したらほぼ醤油味と同じ味のスープになっているのかも知れない。スープを飲み干す最後に柚子の風味を感じたが、少量なのが残念。柚子多めとオーダーしていた人もいたので今度は多目でオーダーしてみよう。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      あじ玉塩ら〜麺(あっさり)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      830円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/09/28  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      88/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      「武蔵」と言えば醤油というイメージだが青山にしかないと言う塩がかなりいけていると聞き、塩をあっさりで注文。一口目からかなり魚介の風味が広がり、でも強いコクがあり、キリットした塩味がバランスを整えている。あっさりの注文だが結構油があり、その油の風味もついていて色んな旨みがたっぷりの塩ラーメンでかなり高レベル。ただ油のせいか、スープが熱すぎたのがちょい難点。もうちょい温度が低い方がズルズル食べれるんだがなぁ。ムッチリとした太麺もいい感じの食感。この麺はかなり好きなタイプ。太くてしっかりとした食べ応えのせいか、量も結構多めに感じられて満足。肉はかなり肉厚で大きめなチャーシューでしっとり、さくっと柔らかいタイプ。味付けも適度な塩気に生姜の風味がついていてサッパリと食べられる。メンマはクニュっとした食感でなかなか。味玉は固めのゼリー状の半熟でよーく味が染みていて激ウマ。この味玉は相当好きだ。この立地とこの内容で830円ならなかなか納得がいく。新宿の本店よりもはるかにレベルが高く感じられたのは、本店が超行列店の怠慢の結果か、それとも単純に塩だからだろうか。青山で仕事があり、予てから行ってみたかった「武蔵」の2店舗目に初訪問。外観はラーメン屋とは思えないシックな和食料理屋っぽい感じ。13時ごろの訪問で行列してるかと思いきや店内に2、3人ほどの待ちだけで、すんなりと着席できた。でも食べてる最中は10人以上の行列になっていた。店内はL時型のカウンターのみ。この日は9月なのに猛暑だったためか、店内はかなり熱く席間もせまいため居心地はあんまり良くなかった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (青山一丁目)  |      
  |||||
| 
    
     |