No.662  | 
   
|   
         せい家  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     せい家  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      武蔵小山  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味付け玉子らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      580円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/06/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      71/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     豚骨の獣の臭さはあるもののしっかりとしたコクのある味わい。醤油味も強すぎず、適度な味付けでコクがありながらもしつこすぎないなかなかいい味。後半は卓上のおろし生姜を入れるとさらにあっさりとして良い感じ。油がちょっと多めで熱々すぎるのはちょっと好みではない。麺は太ストレート麺。家系としては珍しくなかなか固めに茹でられていて、しっかりとしたコシがあり結構好き。デフォルトの具はチャーシュー、ほうれん草、海苔と王道。味玉はプラス80円で追加。チャーシューは周りはプリッと焼かれてプリっとしている。だが豚の臭み的なものがちょっと感じられた。ほうれん草はちょっと茹で過ぎでクタっていて、スープにつけないと冷たいのが難点。味玉は固茹でながらも黄身まではカチカチではなくてしっとり感が残る感じ。味付けもしっかりしていて、この値段ならばいいかなと思える程度。全体的に家系として標準以上の満足度ではあるが、具がちょっと残念なイメージ。しかしながらこのご時世、デフォルトで500円という値段はありがたい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (武蔵小山)  |      
  |||||
| 
    
     |