No.1336  | 
   
|   
         麺処 誠信  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     誠信  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      武蔵新城  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      鶏塩らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2016/03/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      68/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     ごく一般的な鶏白湯スープで濃くも薄くも無い。食べやすくはあるが、表の幟の魂の鶏白湯というほど魂は感じられない。鶏油が多めに浮いており、これがコクをプラスしているようだ。麺は中太のちょい縮れ。これも特筆すべくはなく、無難な感じ。具は普通のラーメンを頼んだが、なぜか特性と間違えられて全部入りになっていた。チャーシューが豚と鶏で2種、味玉、海苔、水菜。チャーシューはいづれも常温なのが残念。特に鶏チャーシューの方はパサパサで食感も悪いし、味もない。味玉はなかなかいい半熟。これがデフォルトだったら申し分ないが、特製にしてまで食べたい内容ではない。鶏白湯の専門店としては、それに特化した感じがしないのが残念な一杯。  |      
   |||||
|     
     地 図 (武蔵新城)  |      
  |||||
| 
    
     |