No.573  | 
   
|   
         ドラゴンSANRI  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     ドラゴンSANRI  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      二子玉川  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      550円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/08/10  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★  |      
          
      8/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      50/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     ラーメンは醤油、塩、豚骨、味噌と一通りあり、つけ麺や冷やし中華まである。さらにチャーハンや焼そばまである街の中華屋的な店。豚骨が一番お勧めっぽい感じだったかが、一番安く、メニューの左上にあった醤油ラーメンを注文。中華系の基本の鶏がらスープのすっきりとしたダシにちょい塩気が強く醤油味が加わり、化学調味料の独特な風味が全体を整える。あと食べてるときはそうでもなかったが、後味としてかなり油っぽさが口内に残った。麺は中細のちょい縮れ麺。この手のスープにはありがちな麺だが、以外にもしっかり固めに茹でられている。食感としては悪くは無いが、まあよくも無い。具は値段の割にはなかなか豊富、といいたい所だが内容があんまり。チャーシューは作り置き感たっぷりのパサついたもの。メンマはかなり化調の味が強い業務用な味。ネギの微塵は無意味に多すぎ。分かってはいたがトータルとして満足は出来ない内容であった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (二子玉川)  |      
  |||||
| 
    
     |