No.520  | 
   
|   
         めん處 さんば  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     さんば  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      日本橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/08/07  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★☆  |      
          
      3/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      63/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     最近では逆に珍しい豚骨魚介ではないつけ汁。サラッとしていてとても酸味の強い醤油味。暑い夏にはさっぱりして良いかも知れないが、ちょっと酸味が強すぎるかも。熱さを保つためか、油の量がかなり多いのが難点。この酸味と油が余り合わない気がする。麺はグヮッシリとした太麺。かなりしっかりとした歯ごたえがとても良い。つけ麺としては量はちょっと少なめに感じた。でもランチサービスで炊き込みご飯が付いてきたので、総合的には腹は満たされた。無料トッピングで野菜を増量。シャキッとした食感の残る湯で具合のキャベツとモヤシはなかなか良い。ただ増量という割には少し少なめで物足りなさを感じる。チャーシュー、メンマはともに印象が薄い。あとキクラゲはやはり要らない気がする。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/02/09  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★★  |    
          
      20/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      82/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     二郎系の味を想像していたがスープを飲んでみると意外にもサッパリとしていてビックリ。醤油味のキレの強さはあるのだが、その奥にある甘みがいいバランスの飲みやすさを出している。ただ背脂が何故か乗っていなかったのが気になる。閉店間際だから切らしていたのだろうか。背脂のコクと旨みが加わったらどうなるのかが気になるところだ。麺はワッシリとした食感の極太縮れ麺。かなりいい噛み応えでおいしいから、もうちょい量が欲しくなってしまう。野菜は多めコールしたにも関わらず二郎系にしては少なめ。もやしのしゃっきり感がなかなか良い。チャーシューは豚本来の味わいがしっかりと味わえてなかなかうまい。メンマは味薄めでいまいち。味玉は追加してないのに何故かついてきた。ひょっとしたら背脂がなくなったからのサービスだろうか。味も適度にしみていて半熟でうまい。あとキクラゲがちょこっと乗るがあんまり存在意義は感じられないかな。二郎系として考えるとかなりイメージが違うが、あっさり系の豚骨醤油という意味ではかなり好き。そしてとにかく麺がうまいので今度はつけ麺を食べてみたい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (日本橋)  |      
  |||||
| 
    
     |