No.604  | 
   
|   
         ラーメン 神田店  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     ラーメン 神田店  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      神田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      普通盛  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/12/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      77/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     食べていて二郎系であることを忘れてしまいそうになるほどマイルドで飲みやすいスープ。このマイルドさは結構多めな背油の甘味から来ているのだろうか。それでいてしっかりと中毒性がある味付けがよい。勢いで飲み干してしまいそうになったが、流石に二郎のスープの完飲はまずいだろうと思いとどまる。麺は二郎系にしては細め。固さもやや柔らかめでいまいちな感じ。量も二郎系にしては少なめで、野菜増しにしても余裕で食べれてしまうくらいだ。その野菜はほぼモヤシだけ。シャキシャキとした固さが残る茹で加減。肉は小さいチャーシューが2枚。物足りない感じ。スープが飲みやすく、麺にも特徴がなくて量も多くないということで、比較的食べやすい二郎系だと思う。逆にヘビーなジロリアンは、大盛りで野菜ダブルニンニクアブラカラメくらいにしないと物足りないかもしれない。実際、カラメ注文が結構多いようだった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (神田)  |      
  |||||
| 
    
     |