No.828  | 
   
|   
         俺流塩ラーメン  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     俺流塩ラーメン  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      渋谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      俺流塩ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/10/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      69/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     透きとおった綺麗な塩スープは、そこまで旨味は感じられないもののシンプルで飽きのこない無難な味。これだけだと物足りないが、ここの特徴は卓上の様々な調味料で味を変えられる。種類は柚子胡椒、梅肉、味噌、ラー油。試した順に、まず柚子胡椒は爽やかな柚子の風味とピリッとした辛さがなかなかいい。梅肉はサッパリとするがスープ全体に溶かすのでは無く、麺に少しつけてアクセントとする程度でいいかも。最後にラー油だが、流行りの食べるラー油というヤツで揚げネギら海老などが入っている。あまり辛過ぎず、海老の香ばしさが広がりとてもいい感じ。適度な辛さによってスープも深みのある味わいに変わった。麺は多加水の中細ストレート。ごく普通で可も無く不可も無く、シンプルなスープにはこれでいいかなという印象。ただ少し量が少なめで物足りなく感じた。具はチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギ。チャーシューはとても柔らかく、肉の旨味がしっかりしていてとても美味しい。メンマは細くて小さく味も薄めであまり存在感は無い。ほうれん草は少し柔らかくもう少ししゃっきり感があっても良いかも。逆にネギは細長に切られておりシャキシャキとした食感がいい感じ。さらに卓上にトロロ昆布、岩海苔が置いてあり自由に入れられる。トロロ昆布は微妙だが、岩海苔は風味豊かでスープとも良くあっている。デフォルトで650円と割りとリーズナブルな価格にしていろいろなバリエーションが楽しめるのはなかなかいい。他にも熟成塩や辛味噌、つけ麺もあり基本のベースも色々とあり、それに卓上の調味料やトッピングを加えることで、店名通り俺流のラーメンを作れて面白く、リピーターも多そうだ。  |      
   |||||
|     
     地 図 (渋谷)  |      
  |||||
| 
    
     |