No.531  | 
   
|   
         麺 新橋 おらが(移転)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     おらが  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      特製らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      880円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/04/24  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      80/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     もはやオーソドックスといえる味になりつつある豚骨魚介スープ。こちらも同じで濃厚なスープで若干とろみがある。味の系統としてはすごく好きなんだが、醤油味が足りなくてボヤッとした印象を受ける。優しい味とも取れるが、もう少し切れがあるか魚介が強めのほうが食べやすいと思った。麺は中太麺。しっかりとした噛み応えがあり、味もちゃんとするいい麺だ。この麺ならばつけ麺として食べたほうがおいしいかもしれない。茹でるのに時間がかかるのか、提供時間が結構長いのが気になった。特製の具はチャーシュー3枚とメンマ、味玉、たまねぎ、海苔。チャーシューは大きくて食べ応えはバッチシなのだが、ほとんど味がしない。残念。メンマもかなり薄味だが、さっくりと裂ける食感は好き。味玉は適度に良い味が染みており、黄身も絶妙な半熟でうまい。たまねぎはしゃっきり感と甘みを与えてくれてなかなか良い。特製の具として値段とボリュームにおいては満足できるが、チャーシューの味だけがもったいない。総評としてかなりまとまっている良い味なのだが、いまや定番の味ともいえるのでどこかインパクトに欠ける。この味だとリピート力には欠けるが、今度はつけ麺を食べてみようと思う。  |      
   |||||
|     
     地 図 (新橋)  |      
  |||||
| 
    
     |