No.1008  | 
   
|   
         ラーメン 長山  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     長山  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      鶯谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2012/01/24  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      78/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     一口目はかなり鶏が濃厚なスープに驚く。鶏だけではなくとんこつの旨みもしっかりしているが、濃厚なだけではなく節系を中心とした魚介系の風味がいい後味にしている。良くあるとんこつ魚介とはまた一味違ったいいバランスのスープ。ただ最後にはちょっとしつこさを感じてしまった。
麺は太麺と細麺が選べるので太麺に。ムッチリとした食感で少し縮れた太麺が濃厚なスープと良く絡みいい感じ。大盛が無料でかなり食べ応えもある。
チャーシューはチャーシュー麺かと思えるほどで大ぶりのものが3枚。1つは端っこの部分で分厚いのでかなりのボリューム。しっかりと味が染みていてとても美味しいのだが、かなり冷たいのが難点。スープに沈めておかないと食べにくい。味玉はかなり固めの半熟で、色の割には味の染みもいまいちな感じ。小口切りにされたネギはちょっと存在感が強く、スープの邪魔になっている気がした。
量も多くコッテリ感が強く若者にはかなりよさそうだが、個人的にはもう少しライトな食べ口で食べやすくあって欲しいのと、トッピングの改良がされればかなり好きなタイプの一杯。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (鶯谷)  |      
  |||||
| 
    
     |