No.797  | 
   
|   
         麺屋 御神本  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     御神本  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      鶯谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/08/17  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      67/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     濃厚な豚骨スープにがなり濃いめの醤油味。家系っぽくもあるがちょっと違い、どこか懐かしさ的な感じがするラーメンショップ的な味。この塩分量の多さは疲れた体にはガッツリとマッチしそうで、ふとすると体が求めてしまいそうな味。麺は浅草開化楼の太麺。むっちりと固めの食感がスープとよく合いいい感じ。この手のタイプならもう少し量があっても良いかと思えた。具はチャーシューとモヤシ、海苔。シンプルというよりは貧相な見た目。チャーシューは薄くて食べ応えなし。メンマが無いのが淋しく、モヤシならもっといっぱい欲しいところ。トータル的にはたまにはこういう一杯もありかなと思える印象だが、わざわざ食べに行きたいと思える味ではないかな。でもまぜそば系のメニューが何種かあり、そっちは気になる。  |      
   |||||
|     
     地 図 (鶯谷)  |      
  |||||
| 
    
     |