No.833  | 
   
|   
         らーめん 松富  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     松富  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      銀座  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      醤油ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/10/29  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     醤油、塩、味噌、担担麺と、多数のメニューがあったが一番上の醤油ラーメンを選択。背脂が浮いており、見た目は「香月」風だが、飲んでみるとかなりアッサリとした口当たりの優しい味。背脂の甘味などはあまり感じられず、初めのうちは少し物足りなさを感じるが、シンプルにのみ続けられる良いスープ。これならば塩の方が良かったかも。
麺は中細のストレート。シンプルながらもスルスルとすすれ、適度な固さが残る良い麺。
具はチャーシュー、メンマ、味玉半分、青菜。チャーシューはムッチリしつつもサクッとほぐれる食感のが2枚。味付けは薄めながら肉の味がしっかりとしており、物足りなさは感じず、どこか懐かしさを感じさせる味で美味しい。メンマは甘めの味付け。こちらも懐かし系の味わいでなかなか。味玉はデフォルトで半分乗るのは嬉しい。少し固めな半熟だが適度な味のしみでこれも美味しい。デフォルトでこの内容、さらにランチサービスで半ライスがつくのがありがたい。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (銀座)  |      
  |||||
| 
    
     |