No.326  | 
   
|   
         麺魂まつい  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     まつい  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      本八幡  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩太魂+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/10/10  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      67/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     最近話題の鶏白湯で塩味というのは珍しい。塩味と言うこともあり「すずらん」や「有明」の鶏白湯とはかなり違った感じだ。どうやら鶏白湯+昆布系の和出汁が加わってミネラル豊富な塩で味付けしてるらしい。どうも鶏のコクが弱く感じられ昆布系の旨みが表に出すぎてる感じがした。塩分ももう少し控えめで鶏がどっしりと構えていればもっと好みなのだがなぁ。麺はプリプリした加水率高めの中太平打麺。なかなか珍しく面白い食感でスープにも合っていた。肉はジューシーなタイプのチャーシュー。しっかりした味付けでなかなかうまい。メンマは細くてコリコリしたタイプ。水菜結構大量にのり、シャキシャキ感がいい。そして味玉がかなりの絶品。とろとろの半熟でしっかり黄身まで味が染みている。  |      
   |||||
|     
     地 図 (本八幡)  |      
  |||||
| 
    
     |