No.1133  | 
   
|   
         纏  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     纏  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      烏賊干し鶏白湯醤油そば  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      780円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2013/06/12  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     烏賊干し鶏白湯という珍しいメニュー。ライトな鶏白湯スープに烏賊の風味が加わった醤油味のスープ。独特な風味ではあるがそれほどくせが無いのは、烏賊の煮物のような和食的な味付けに近いからかもしれない。少々塩気が強くも感じたが最後まで飽きずに食べられた。
麺は中細のストレート。少し柔らかめに感じたのが残念。
具は烏賊のゲソと鶏チャーシュー、メンマ、三つ葉。ゲソは煮込み料理のような醤油味。少し濃いめの味付け、で酒のつまみとしても良さそう。鶏チャーシューはムネ肉っぽい感じの食感であまり好きで無い。三つ葉がかなり清涼感があり、濃いめのスープの良いアクセントになっている。
店の雰囲気からもう少し上品な味を想像していたが、しっかりとした味。好み的には麺の茹で加減とチャーシューが残念。機会があればあっさり系の煮干しそばも食べてみたい。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (新橋)  |      
  |||||
| 
    
     |