No.453  | 
   
|   
         ラーメン 丸裕(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     丸裕  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      表参道  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/03/22  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★  |      
          
      4/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      通常のスープがちょっと濃くなって酸味をプラスして、若干の甘味がついたつけ汁。そこに背脂で旨みがプラスされた感じ。酸味がかなり強めだが、これがなかなか後ひくうまさ。麺もツルツルタイプの太麺でムッチリとした食感がありなかなかいい。量はもうちょいあってもいいかな、くらいの印象。具はつけ汁の中にチャーシューと野菜。チャーシューは豪快さはないがなかなか柔らかい。野菜はモヤシとキャベツで、シャッキリした芯が残る茹で具合がなかなか良い感じ。スープ割を頼むと珍しく野菜がプラスされて出てくる。味自体変るわけではなく、全体に薄まるだけだが、何故か惹かれる味。これを飲めば飲むほど舌がダメになるんじゃないか、と思いつつも完飲してしまった。ラーメンよりは確実に好きな味だ。今度は味噌を食べにも行ってみよう。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン+野菜+ニンニク  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      500円+0円+0円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/12/15  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★  |      
          
      8/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★  |      
          
      4/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      58/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     二郎(インスパイア)系にしてはかなり丸みのあるスープで、攻撃的な醤油のキレ味がなくて飲みやすい。だが二郎特有のくせになる中毒性は全く感じられない。ニンニクに完全に負けてしまっている。麺は加水率の多めなプリプリとした太麺。なかなかいい食感でおいしい。野菜はかなり茹ですぎのシナシナでガッカリ。チャーシューも脂が多くて冷たくて味もほぼ無し。麺はなかなかうまいんだがそれ以外がダメでバランスが取れてない感じがしてならない。全体として受ける印象は「梵天」に近い感じだ。個人的なヴィスプ系の好み順だと「梵天」<「丸裕」<「曽文」<「基乃」  |      
   |||||
|     
     地 図 (表参道)  |      
  |||||
| 
    
     |