No.645  | 
   
|   
         麺や まる高  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     まる高  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      茅場町  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      らぁめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      680円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/05/22  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      60/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     博多豚骨というのでバリバリの豚骨を想像していたが、豚の臭みはほとんど無く食べやすくマイルドなスープで、少し背脂が浮いていたりする。食べやすいという印象よりも物足りないという印象の方が強い。味付けは少しショッパめ。麺は細ストレートで結構固め。これはバリバリの博多系。だが麺事体の小麦の旨味はあんまり感じない。チャーシューはペラッペラで味はほぼ抜け出てしまったような感じ。メンマはコリコリと固いが味は薄味。あとは小ネギ。具としては結構物足りない。夜はもつ鍋屋になるようなだが、せっかくならばそれを活かして、特徴的な具などでオリジナリティがあればよいのに、と思ってしまった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (茅場町)  |      
  |||||
| 
    
     |