No.402  | 
   
|   
         まるきゅうらーめん  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     まるきゅうらーめん  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      池袋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      塩玉そば  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/07/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★★  |      
          
      50/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      18/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      92/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏の旨みがしっかりと丁寧に抽出されたダシに適度な塩味。そこに魚介の風味が軽く加わり、あっさりしていながらも飽きさせない旨みがる。さらにホタテの粉末っぽいものが上にかかっていて、これがさらなる風味をもたらしてくれる。イメージとして「ひるがお」にかなり近い感じがするが、影響を受けていたり関連があったりするのだろうか。麺は極細麺。少し固めの食感が残る茹で加減でいい食感。だが残念なことに固めのためか、場所によりぼっそりと固まっている部分があった。もっとスープの中を泳がせて欲しかった。トッピングは見た目なかなか豪華で、炙りチャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギ、追加の味玉。チャーシューは分厚くて炙ってあり、柔らかくて香ばしくてとってもうまい。サイドメニューで何種類かのチャーシュー丼があったが、これならばそちらもかなりうまそうだ。メンマは細いがしっかり味がありうまい。キクラゲは塩ラーメンには珍しいトッピング。コリコリ感が楽しめるが、メンマがあるのだからあまり存在意味は無いのでは、と思ってしまう。それならば水菜などの葉ものを浮かせるのもいい気がするがなぁ。味玉は少し固めの半熟だが、しっかりと味が染みていてかなりうまい。スープのうまさに負けないくらい具のレベルもどれも高く、トータル的にかなり満足できるバランスの取れた一杯だった。   |      
   |||||
|     
     地 図 (池袋)  |      
  |||||
| 
    
     |