No.35  | 
   
|   
         博多まるきんラーメン  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     まるきんラーメン  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      自由が丘/中延/荏原中延  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      博多ラーメン+半熟玉子+替え玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円+100円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/03/12  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★  |      
          
      4/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      63/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      スープは以前よりも豚骨が強く出ている気がした。日によって違うのか、味が変わったのかは分からないが前より全然好きな味。しかしその分か、値段も50円プラスになっていた。麺は博多風の細ストレート麺。デフォルトでも結構固め。替え玉を固めで頼んでみるとちょい固すぎなくらいだった。替え玉の提供は皿に盛られた麺を店員がスープに直で入れられる。その際に皿に麺がくっついて強引に皿を振っていたのが萎えた。チャーシューは可もなく不可もなくな感じだが、チェーン店としては厚みもありしっかりとしたもの。他のデフォルトに具はキクラゲ、小ネギ、海苔。味玉は以前は固茹での煮玉子だけだったが、限定品として半熟玉子が増えていた。少し小ぶりな玉子ながらも、なかなかいい味付けで半熟具合も丁度よい。全体的に前に食べた印象よりもいい感じ。だけどまた食べたいとかは思えないとっても無難な味だ。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      博多まるきんラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      550円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/09/22  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      54/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     塩気が強い豚骨スープでチェーン展開しているだけあって、どこの店舗でも同じ味が出せそうなジャンキーな味。決してまずいわけではないんだが、本格的な豚骨ラーメンと比べると厳しい。でも麺は普通に固めの細いストレート麺。豚骨にはこれだろうという安心できるもの。量的には物足りないのだが替え玉する気にはなれず。チャーシューはペロンとした貧弱な業務用なもの。キクラゲはコリコリ感がなかなか良い。小ネギはしっかりと切れてないでくっついているのが目立った。もうちょい具にも力を注いで欲しい。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      博多ラーメン+煮玉子  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      550円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2003/11/30  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★  |      
          
      8/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      50/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     博多ラーメンだが「一風堂」とはかなり違う感じであっさりめ。コクが殆んど感じられなかった。面は細麺ストレート固めと博多の麺。するするとどんどん食える。トッピングはやる気無し。煮玉子は固く、コンビニのおでんの玉子のようだった。そして味はあまり無し。  |      
   |||||
|     
     地 図 (自由が丘)  |      
  |||||
|     
     地 図 (中延)  |      
  |||||
| 
    
     |