No.478  | 
   
|   
         ラーメン まっち棒(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     まっち棒  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      学芸大学  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン+野菜+きざみニンニク  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+0円+0円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/04/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★  |      
          
      2/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      60/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     スープはさらっとした二郎系。「梵天」に近い感じで、しょっぱいだけであまり豚の旨味は感じられない。ただどこか惹かれる化調的な味があり、味付けに統一感はとられている感じ。麺は太くプリッとした多加水麺。他の系列と同じ麺なのかやはりなかなかいける麺だ。トッピングの野菜、ニンニクは無料。野菜の茹で加減はあんまりシャッキリ感は良くないが、しなってはいないのでまあいいかなという印象。肉はかなり柔らかいチャーシューだがかなりしょっぱい。ニンニクは見た目結構乗っているのだがあまり存在感はない。VISP系の元である本店ということで勝手に期待したが、同じ系統の中でもあまり好みではなくて残念。今までハイレベルだった和歌山ラーメンを捨てて、この味に絞る意図が分からない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (学芸大学)  |      
  |||||
| 
    
     |