No.968  | 
   
|   
         
     くり山  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     くり山(大つけ麺博2011)  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      大門  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/10/05  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★★  |      
          
      50/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      92/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     「仁鍛」が店名を変更しての出店で、メニューは他の店舗のようにコラボや特別のメニューではなく、通常出しているつけ麺のよう。ど定番の濃厚な豚骨魚介スープだが豚骨の旨みと少し強めの魚粉の風味、甘みと酸味のバランスが実にちょうど良い。濃度もしっかりとあり、麺にしっかりと絡んでくるが最後まで飽きることなく食べられる味。麺は自家製の極太麺。全粒粉を使用しているようで茶色がかっている。綺麗に並べられてツヤツヤと光り食欲を誘う見た目。ムッチリとした少し固めの食感で小麦の風味がしっかりと感じられるいい麺。具はブロック上のチャーシューが2つとメンマ。チャーシューはバラとロースがあり、いずれも薄味ながら肉の旨みが味わえるシンプルな味わいでうまい。メンマは少し存在感がなかったかもしれない。店頭にはスープ割りも用意されており、ポットで入れられる。サッパリとした魚介スープが加わると、心も体も温まる至福の味に。トータルしてイベント出店とは思えないほどのハイレベルの一杯だ。  |      
   |||||
|     
     地 図 (大門)  |      
  |||||
| 
    
     |