No.1373  | 
   
|   
         光麟堂  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     光麟堂  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      御成門  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2016/10/27  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      77/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏の旨味と魚介の風味がじんわりと効いたスープ。上品な旨味なのだがどこか家庭的にも感じられるスープ。シンプルな塩味もスッキリとしてスープの旨味を引き立ててくれる。麺は中細のストレート麺。全粒粉を使用しているようで茶色いブツブツが見受けられ風味豊か。適度な茹で加減で食感と喉越しも良い。チャーシューは豚か鶏かを聞かれる。どちらがお勧めかを聞いたら通常は豚チャーシューというので豚で。軽く炙ってあり香ばしさはあるが薄味で少し物足りない。穂先メンマも柔らかいのだが薄味。薬味的にネギ、カイワレ、大葉が乗る。サッパリとしていいのだが少し大葉の風味が強すぎな気がした。これといった引きはないが、安心して食べられるシンプルな塩ラーメンといった印象。  |      
   |||||
|     
     地 図 (御成門)  |      
  |||||
| 
    
     |