No.849  | 
   
|   
         麺武 虎龍(閉店)  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     虎龍  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      神田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      味噌  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      850円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/12/09  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      75/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     「純連」「すみれ」系のいわゆるジュンスミ系味噌ラーメン。少し甘めの味噌味でしっかりとした豚骨ベースの旨味が効いている。この系統にしてはラードはあまり無く、熱々ではないので食べやすい。チャーシューの上に生姜が乗っており、スープに溶かすとサッパリとする。部分的に溶かしながら食べるといいが、全体に溶かしてしまうと印象は薄めになってしまった。
麺は中太の縮れ麺。多加水のプリプリとした食感。しっかりとした味噌スープにはもう少し太めの方が良さそう。
具は生姜が乗った四角いチャーシューと賽の目状に切られたチャーシュー、メンマ、モヤシと玉ねぎと挽肉が炒められたもの、ネギ。四角いチャーシューの方はパサパサとしていて味も薄い。賽の目状の方は脂身が多くて柔らかく、なかなか美味しい。メンマは甘めの味付けでなかなか好き。モヤシと玉ねぎはもう少し存在感があっても良いかも。ネギがシャキシャキとしていてなかなか良い。
本格的な味噌ラーメンで美味しいが、デフォルトで850円と言う高めの価格設定が少しネック。  |      
   |||||
|     
     地 図 (神田)  |      
  |||||
| 
    
     |