No.429  | 
   
|   
         ラーメン 小六  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     小六  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      二子玉川  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      580円+80円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/09/23  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★  |    
          
      8/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★  |      
          
      2/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      61/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏の旨味に煮干しを中心とした和風ダシも利いていて、あっさりとした正統派の醤油味の東京ラーメン。醤油味のキレも適度な感じで、最後まで飽きることなく食べられる。だが若干旨味が足りないというか、個性がないというか、物足りない印象。麺はコシの弱い中細ストレート麺。この手のスープにはやはりしっかりとした腰のある縮れ麺が合うだろうになぁ。麺が好みで無いと全体の印象もかなり変わってくる。もったいない。肉は薄く味付けはほとんど無く、まるでこだわりの感じられないチャーシュー。メンマはしっかりとした味付けで、食感もよくかなり好きだ。トッピングの味玉は80円とちょっと安め。固ゆでかなぁと思ったが、ちゃんと黄身まで味が染みたトロリとした半熟でとっても旨い。インパクトこそ無いものの麺以外はかなり自分好みなしっかりとした一杯だった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (二子玉川)  |      
  |||||
| 
    
     |