No.902  | 
   
|   
         蟹専門 けいすけ 北の章  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     けいすけ 北の章  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      東京  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      蟹味噌らーめん味玉入り  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      950円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/05/06  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      74/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     丼がほっかいの形という半端ないインパクトの見た目の一杯。スープは蟹味噌の風味が効いた味噌味。蟹がもっと全面にでている創作系の味噌かと思ったが、ラードで熱々のオーソドックスな札幌味噌で、そこに蟹のアクセントが効いた感じ。生姜を溶かすとサッパリとして飲みやすく、バランスの取れたスープではあるが店名からするともっと蟹のインパクトが欲しいところ。麺は中細で固めの縮れ麺。好み的にはもうちょい太めでプリプリ感があるといいかも。チャーシューはかなり厚めで食べ応えはあるが味がとても薄い。メンマは細く甘味のあるタイプ。味玉はいい具合の半熟で美味しいが、冷たいのが残念。あとはひき肉と玉ねぎなどの野菜を炒めた味噌ラーメン定番の具。内容としては充実しているが、少々値段が高めに感じた。けいすけ系の他の店に比べ、蟹というインパクトにかける一杯。つけ麺の方が濃厚で蟹が感じられそうなので今度はつけ麺も試してみたい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (東京)  |      
  |||||
| 
    
     |