No.647  | 
   
|   
         らーめん 和  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     和  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      表参道  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/05/26  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      65/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     画像では暗くて丼の色も黒のため少し分かりづらいが、真黒なスープ。食べたことはないが富山ブラックのような黒さ。黒さの割にはしょっぱすぎることはなく、適度な味。スープのコクはやや薄めながらもなかなか安定した感じの味。背脂はないが油が結構多くて油っぽくて暑いのがちょっと残念。麺は太めの平打ち麺。加水率が高めでムチっツルっとした食感。ツルツルのためスープとの絡みはあまり良くない。大盛りが無料でボリューム感は良い。チャーシューはペラペラでインパクトなし。野菜は茹でたモヤシとキャベツ。ちょっと茹で過ぎでクタっているのが残念。ニンニク入れますか?コールは無く、二郎系インスパイアなのかは微妙な感じだが、いずれにせよちょっと方向性が見えずらい一杯という印象。  |      
   |||||
|     
     地 図 (表参道)  |      
  |||||
| 
    
     |