No.836  | 
   
|   
         油そば 春日亭  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     春日亭  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      渋谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      鳥豚油そば+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      550円+0円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      汁なし  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/11/04  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      59/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     一番人気だというメニューだが、普通の醤油油そばと何が違うか分からない。名前の通り、鶏と豚のダシを使用しているのだろうが、油そばなのでダシの旨味は全く感じない。デフォルトの味付けは薄めで酢、ラー油をいれてもあまりしまらず、醤油ダレを足したら食べやすくなった。
麺は国産小麦を100%使用しているというが、それほど風味の良さは感じない。食感としてはむっちりとしていてなかなか良い。量は並だと少し物足りないかも。
具はデフォルトでチャーシューが一枚とメンマ、モヤシ。チャーシューは普通の薄いチャーシューで普通に美味しいが、混ぜて食べるには食べにくい。汁無し系はブロック状や角切りの方が食べやすいと思う。メンマは甘めでかなり好きなタイプの味。単調な醤油味の中で、良いアクセントになっている。ホームページのクーポンで味玉を追加。ゼリー状の半熟でなかなか美味い。ただ油そばとの相性で考えると温玉の方がいいかもしれない。
卓上には割りスープが置いてあり、つけ麺用かとも思ったが、一応入れて飲んでみたがあまり合わなかった。
全体としてはベースの味にいまいち納得はいかないものの麺や具でカバーし、ある程度満足のいく一杯といった印象。一杯500円からと、コストパフォーマンスの高さは魅力。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (渋谷)  |      
  |||||
| 
    
     |