No.784  | 
   
|   
         框家  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     框家  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      恵比寿  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      極太つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/07/07  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★  |      
          
      20/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      52/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     見た目からしてかなり濃そうなスープは実際とっても醤油味が濃く、軽く酸味が利いた味。ベースのスープが濃厚タイプではないのでかなりしょっぱさが目立ってしまう。直接的な風味付けで魚粉が入っており、口当たりは少しザラザラする。麺はメニュー名とおり極太でかなり縮れた形状。食感はかなり硬めでワシワシと噛めるタイプ。風味もなかなか良く結構好き。つけ汁の中は黒くて見えないがなかなかに具沢山。チャーシューは柔らかいがスープの味を吸ってしまいかなりしょっぱい。メンマは元々味が濃い目でスープとのバランスが取れていない気がする。つけ麺の具としては珍しくもやしが入るがあまり合うとは思えない。そこの方には細切りにされた昆布が少し沈んでいる。これもあまり存在意義が感じられない。麺の上にある水菜はサッパリとしていい感じ。スープ割りはおそらく通常のラーメン用のスープで割られてくる。しっかりとした動物系の旨みが利いたいいスープで、はじめからもうちょっとこのスープが入っていればなと思った。  |      
   |||||
|     
     地 図 (恵比寿)  |      
  |||||
| 
    
     |