No.467  | 
   
|   
         麺屋 開高  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     開高  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新千歳空港  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      赤味噌  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      730円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/02/19  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      75/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     赤味噌の味が強めに出ているかなり濃厚なタイプの味噌ラーメン。味付けもちょっとしょっぱめだが味噌が旨いから嫌なしょっぱさではない。スープ表面には味噌の麹やブツブツとした背脂的な物も乗っていて、直接的な旨みもプラスされてとてもいい感じ。温度は熱々なのだが、「すみれ」や「純連」のようなラードで覆っている訳ではないので、食べにくくはなく、最後まで熱々で食べれてよい。麺はプリプリとした中太縮れ麺。西山製麺っぽい感じだが定かではないが、この濃厚味噌にはベストマッチでとてもうまい。ただうまくてどんどん食べたせいか、ちょっと量が少ない感じがした。トッピングはモヤシなどの炒め物が乗らないで食べやすいタイプ。肉はプリッとした小ぶりなチャーシュー。これはいまいちパッとせず。メンマも薄味であまり存在感はない。丼の中央に乗る白髪ネギはシャキシャキとしてとてもいい感じのアクセントとなる。気づいたらスープまで完食していて、これと言った特徴はないもののかなり完成度の高い綺麗に旨い味噌ラーメンだと思う。  |      
   |||||
|     
     地 図 (新千歳空港)  |      
  |||||
| 
    
     |