No.73  | 
   
|   
         支那ソバ かづ屋  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     かづ屋  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      目黒  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      担々麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      830円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/06/01  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      69/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      久しぶりに訪問したら以前は無かった担々麺があったので注文。かづ屋の担々麺とはいったいどんな味かと思ったら、超正当派な担々麺。ゴマの風味が良く利いたスープにラー油。さらに山椒の風味やらスパイスが効いていてかなり辛味は強い。美味いんだがかづ屋らしさ的なものがまったく無いのがちょい残念。麺は通常と同じ細ストレート麺。スルスルと入る喉越しで特に特徴はない。若干量が少なめに感じた。肉味噌は甘辛くてなかなか美味しい。ただもうちょっと量があってもいいなぁ。担々麺にメンマは珍しいが、まあまあ合う。他にザーサイと何やら香草的なものが入るがこれは個人的に好きでない。通常のメニューに飽きたらたまには良いかも知れないが、この店であえて頼むメニューではないな。やはり普通のラーメンが一番。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      830円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2004/04/15  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★  |    
          
      12/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      60/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      酸味が少し利いて味のとても濃いスープ。魚介のダシの風味は少し抑えられぎみだがしっかりと味わえる。麺はラーメンと同じ麺で旨いがラーメンのスープの方が合うっぽい。肉はラーメンと同じチャーシューなのだが端っこの方が細切りにされてたくさんのっている。あましょっぱい味が良く染みていて実に旨い。珍しく最初からスープ割り用のスープが出されてきた。スープ割りはあまりおいしくはなかった。やはりラーメンの方が旨い。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      ワンタンメン+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      890円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2004/02/08  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      83/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏と豚骨でしっかりととられたダシに煮干し、サバ節の魚介のうまみが活きてあっさりしながらも決して物足りなくは無い深い広がりのある味だ。麺は初めて食べるタイプでかなり加水率の低そうな中細縮れ麺。実にずるずるとすすりやすい麺だ。ワンタンはプリプリムチムチでとてもうまい。肉は八雲と同じでプリプリのチャーシュー。あまり好みでない。メンマもなかなかうまい。味玉はよく味は染みていたがおでん玉子なのが残念だ。支那ソバの名店だけあり今まで食った支那ソバと呼ばれるラーメンの中で抜群にうまい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (目黒)  |      
  |||||
| 
    
     |