No.563  | 
   
|   
         大勝軒 十五夜  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     大勝軒 十五夜  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      新宿御苑前  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺(大)  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2008/07/10  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      77/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     大勝軒らししシャバッとしたつけ汁。酸味が強く、甘味は少なめ、辛味は全くないタイプで魚介の風味が結構利いているあっさりタイプ。麺は珍しく中細のストレート麺。ツルツルっとしたのど越しはまるでそうめんのようだ。だが柔らかいわけではなく、それなりにコシもある。ムッチリ系の麺もいいが、たまにはこういった個性のある麺も面白い。具はチャーシューとメンマ、海苔。チャーシューは特筆するところはないが、メンマは結構大量に入っていて、味もなかなか好き。以前は玉子も入っていたようだが、原価高騰のため無くしたようだ。安易に値上げするよりこういう方法のほうがいいね。最後にスープ割りをすると、魚介の風味がちょっと強くなって帰ってくる。酸味は強いままのため、たくさん呑むのにはちょっと適さないかもしれない。でも美味しい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (新宿御苑前)  |      
  |||||
| 
    
     |