No.268  | 
   
|   
         醤道  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     醤道  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      馬込  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      金らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/01/03  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★☆  |      
          
      25/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★  |      
          
      8/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      52/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     おせちやお雑煮に飽きてそろそろラーメン食いてぇな、と思い近所の醤道へ。調べたら年末年始も休まず営業しているようだった。さすがに元日くらい休めばいいのに。新メニューができたというのでその金らーめんを注文。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      白らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/04/09  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★  |      
          
      30/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      63/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
      
  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      道らーめん+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2005/03/16  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★  |      
          
      12/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      73/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     「醤屋」の紫に近い感じでそこのかなり強めに鰹が加わった感じ。かなり上品に旨味が凝縮されたいいスープだと思う。ただ最近主流のよくある鰹系になってしまい、オリジナリティは感じられなって少し残念。麺は以前と同じ中太ストレートでかなり硬めの麺。トッピングはかなり変わった。まず目を引くのは水菜。このスープにはあまりマッチするとは思えない。ただ以前との違いを持たすため、今っぽさを出すためっぽく思えてしまう。肉はやわらかく煮込まれたチャーシューでなかなかうまい。メンマは以前の大きくコリコリしたものから、小さめで味付けも控えめになってしまった。味玉は前まで無かったので楽しみにして追加したが味付けもほぼ無い固ゆででかなりショック。ほかにネギ、玉葱、揚げネギが少々浮かび魚粉も少し入っている。水菜も含め、薬味的なものの種類が多く複雑になっている気がする。何かひとつにこだわって欲しい感じがする。  |      
   |||||
|     
     地 図 (馬込)  |      
  |||||
| 
    
     |