No.380  | 
   
|   
         いっせいらーめん  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     いっせいらーめん  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      都立大学  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      和風らーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      750円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/06/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★☆  |      
          
      45/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      84/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     今回は動物系の白湯スープと和風系スープを合わせた和風ラーメンを注文。豚骨魚介のような系統と思いきや、もっと節系や昆布などの和風の旨みが前面に出ている。そして動物系の旨みがコクの弱さだけをうまく補っている感じで、しつこすぎず、物足りなくも無く、かなりバランスの取れた味だ。惜しむべくは柚子の皮が浮いているがほぼ風味が感じられないこと。麺は細ちぢれ麺。硬めに茹でられて良い食感でスープのすいあげも良い。具は別盛で出される。チャーシュー、メンマ、カイワレ、昆布、味玉半分とかなり豪華。以前と同様、チャーシューは柔らかくてとてもうまいしメンマ、味玉もなかなか。カイワレと昆布が大量にあるのは嬉しいが、やはりそんなにありすぎても逆に邪魔になるかなぁという印象を受ける。  |      
   |||||
|      
      品 名  |     
        
      いっせいらーめん  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/04/20  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      79/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     和風ラーメンと普通のラーメンがあるようで、今回は店名のついた普通のラーメンの方を注文。豚骨と鶏がらが良く炊き込まれたまろやかなスープ。かといって家系などの濃厚な豚骨醤油という印象でなく、あっさりとしながらコクのある醤油ラーメンという感じ。これはなかなか好み。今まで食べた中では「しま坂」@大岡山にちょっと似たタイプかなぁ。麺は太い縮れ麺だが、最初は何だコリャ?と思うほど固めでもそもそ。だけで食べるうちにこの食感が良くなっていた。ひょっとしたら今日だけ茹で時間の間違いがあったかもしれないが、存在感のない細麺なんかよりは全然良くて好きだ。そして肉が超うま。箸でもてないほど柔らかく煮込まれ、肉の旨みがしっかり感じられる適度の味付け。ここ最近食べたチャーシューの中ではトップレベルの一品。デフォルトで味玉が半分ついているのだが、残念なことに固茹で。でもしっかり味は染みていてこれはこれでうまい。あとメンマもたくさん入っているがあまり味はなく物足りない。でもデフォルトでこの値段でこの具の内容ならばかなり満足。今度は和風ラーメンの方も食べてみたい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (都立大学)  |      
  |||||
| 
    
     |