No.790  | 
   
|   
         インフィニ  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     インフィニ  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      戸越公園  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      特製まぜそば  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      950円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      汁なし  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2010/07/24  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      7/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      74/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     まずはあまり混ぜずに麺とタレの味を味わってみる。牛骨を使用したスープだというが、まぜそばのタレになるとそれは良くわからない濃厚な醤油味。まぜそばとしては良くある普通の味といえると思う。続いて全体を混ぜて食べてみると、特製の辛味マヨネーズが味を支配し過ぎてしまった。スープの味や玉子のマイルドさ何かは全く感じられずマヨネーズ味オンリーになってしまい非常に残念。麺は浅草開化楼の平打ち太麺。ムッチリトして美味しいのだが、想像よりも柔らかめで弾力が弱い気がした。量ももう少しあるといいなぁと思えた。具はデフォルトでチャーシュー、モヤシ、揚げニンニク、鰹節。特製にすると卵、チーズ、辛マヨ、豚ほぐし肉が追加される。その他に無料トッピングの生ニンニク、卓上には追加用の揚げニンニク、酢、胡椒が常備。チャーシューはぶ厚くてよく味が染みており美味い。ほぐし肉も同じく美味いがもう少し量が欲しいところ。モヤシはもう少しシャッキリ感があったほうが好み。揚げニンニクはあまり存在が薄く、生ニンニクと共に追加で入れたがそれでもジャンクさがあまり出てこない。これもマヨネーズ支配のせいかもしれない。同じく鰹節の存在もかき消されている。チーズは写真にも見えないし、味も全く感じられなかったので忘れられていたのかも。「ジャンクガレッジ」で受けた衝撃を期待しての訪問だっただけに少し残念。やはりマヨネーズが個人的には失敗。今度はノーマルなまぜそばか、ラーメンメニューのヤサイカライを食べてみたい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (戸越公園)  |      
  |||||
| 
    
     |