No.879  | 
   
|   
         飯田橋大勝軒  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     飯田橋大勝軒  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      飯田橋  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      中華そば+限定+にんにく  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      650円+100円+0円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/02/28  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★☆  |    
          
      18/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      79/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     大勝軒なのに二郎系を出す異色の店舗。注文方法は中華そばと限定の食券を二枚買うというちょっと分かりにくい方式。
大勝軒の要素は全くない二郎系。しょっぱい醤油味と背脂の甘さが良くあい、なかなか中毒性のある味。
麺は平たい太麺。ムッチリとした食感と不揃いな縮れ具合がとても良い乱暴な感じの麺。量も多めで満足。
肉は端っこの部分と普通の部分のかなり大振りのチャーシューが2枚とほぐし肉。端っこの方はかなり味がしみており、食べ応え抜群でとても美味い。だが普通の部分は味の染みはいまいちでいまいち。ほぐし肉は端っこと同じで良い味がしみており、ジューシー。野菜はかなりの盛りで適度なしゃっきり感。キャベツが多めで人参の細切りも入り色合いも良い。
直系以外のライトな二郎系が多いなか、かなりガッツリと楽しめる系の一杯といえるだろう。
  |      
   |||||
|     
     地 図 (飯田橋)  |      
  |||||
| 
    
     |