No.983  | 
   
|   
         横浜家系らーめん 家丸  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     家丸  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      神田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      700円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2011/11/22  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★☆  |    
          
      14/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★☆  |      
          
      10/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      70/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     少しとろみがあり、しっかりと濃厚な豚骨と鶏が強く出たスープの家系。油も結構効いていてしっかりと食べられる系の味付けで、サービスのライスがないとちょっとキツイ感じだが分かりやすい味で好き。昼に食べるには後半ちょっともたれてくる。卓上の生姜のすりおろしを入れてみてもその濃厚さはあまり変わらなかった。麺は家系王道の酒井製麺。適度なムッチリ間のある太麺でなかなか良い。具はチャーシュー、ほうれん草、海苔。チャーシューがかなり脂っこくて味付けも極薄いのでとても食べずらい。ほうれん草はさっぱりとして量もなかなかあるのはよい。海苔はデフォルトで3枚あり、スープを浸してご飯と一緒に食べるのに適している。家系として標準レベルと思えるが、近隣だと「神田家」「ややや」の方が少し勝っているかなという印象。  |      
   |||||
|     
     地 図 (神田)  |      
  |||||
| 
    
     |