No.674  | 
   
|   
         白河手打中華そば 一番いちばん  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     一番いちばん  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      町田  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      中華そば+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      680円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/08/21  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★★  |      
          
      8/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      80/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     鶏ガラ系の優しいスープに醤油ダレが結構強めに効いたスープ。だがしょっぱ過ぎることはなく、最後まで飲み干せる優しい味わい麺は手打ということでかなり期待していたが、思っていたほど手打のボコボコとした不揃い感は無く、あまり食感は楽しめない。と言っても、しっかりとしたコシがありツルツルとした喉越しの美味しい麺である。チャーシューは2種。バラチャーシューはごく普通の醤油系の味で印象薄い。もう一つは鳥のササミのような食感で味付けは無しに等しい。白河中華そばというとムッチリとしたモモチャーシューを想像していたが、デフォルトでは違うようで残念。メンマはシンプルな味付けと良い食感で箸休めに丁度良い。ほうれん草もくたってなくてちょうどよい食感でサッパリとして良い。味玉はパッと見固茹でっぽいが、ちょっと固めのボソッとした半熟。味付けは白身にはシッカリとついているが、黄身にはあまり染みておらずちょっといまいち。全体の印象的にシンプルながらもしっかりと美味い、というイメージ。だがどうもいまいち満足度が高く感じられないのは「とら食堂」出身という肩書から期待し過ぎていたのかも知れない。  |      
   |||||
|     
     地 図 (町田)  |      
  |||||
| 
    
     |