No.460  | 
   
|   
         博多長浜ラーメン 福福  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     福福  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      松戸  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      ラーメン+味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円+0円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2007/01/14  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      77/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     強烈な豚骨臭が香る店内から想像できるとおり、超濃厚な豚骨スープ。変にタレの味に頼ることなく塩をメインにした味付けっぽい感じで、ストレートに豚骨の旨味が味わえる正統派な博多系の味は久しぶりに食べた。ただちょっと濃すぎで一気に食べないと後半は飽きてしまうなぁ。麺は王道の細ストレート麺。デフォルトでもしっかりといい硬さに茹でられていて良い感じ。量は男性なら替え玉をしないとちょっと物足りないくらいかもしれない。チャーシューは巻いていないばら。チャーシュー。かなり柔らかく、しっかりとした味が染みていてとてもうまい。味玉はクーポンで追加。かなり柔らかい半熟でいいのだが、冷蔵庫から出したてのようで黄身はとっても冷たいのが残念。後はキクラゲ、海苔、子ネギと博多豚骨の王道的な具が乗る。この値段でこの内容ならコストパフォーマンスもなかなかいい。  |      
   |||||
|     
     地 図 (松戸)  |      
  |||||
| 
    
     |