No.697  | 
   
|   
         
     麺処 ほん田  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     ほん田(大つけ麺博)  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      日比谷  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      つけ麺〜大つけ麺博2009ver.〜+大人の味玉  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      800円+100円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      つけ麺  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2009/10/24  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      35/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★★★  |    
          
      16/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★★  |      
          
      16/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★☆  |      
          
      5/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      72/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     濃厚な豚骨に魚介な主流なスープなのだが、ただただ濃厚でしつこすぎずに非常にバランスがいい。今回のスープにはホタテが加わっているらしいが、それはあまり感じられなかった。麺はつけ麺にしては細めの中太麺。プリプリとした食感でのど越しが良い。個人的にはもっとモッチリ系の太麺を求めてしまう。チャーシューは他店舗と異なり麺の上に乗る。脂身が多く柔らかくなかなかに美味しい。メンマは2本と少なめで味の印象も薄い。味たまは食券とは別にプラス100円で追加。ブランデーの風味が隠し味だという。確かにブランデーの風味は感じるが、それがうまいかというとそうでもない。あとは薬味的に麺の上に海苔、スープに水菜が乗る。本店でつけ麺を食べたことが無いので比べようが無いが、バランスのとれた良い味といえるだろう。だが他店舗がオリジナリティを出したり、冒険とも思えるメニューを出す中、このメニューは普通すぎて物足りないと思えてしまった。  |      
   |||||
|     
     地 図 (日比谷)  |      
  |||||
| 
    
     |