No.440  | 
   
|   
         らーめん 日吉  |     
   |||||
|     
      店 名  |   
         
     日吉  |   
     ||||
| 
      最寄駅  |   
       
      中目黒  |     
   ||||
| 
      系 統  |   
     |||||
|     
      参考HP  |   
     |||||
|      
      品 名  |     
        
      しょうゆラーメン  |   
   ||||
   
     ![]()  |    
          
      値 段  |     
        
      600円  |    
   |||
|      
      タイプ  |     
        
      ラーメン  |     
   ||||
|      
      味  |     
     |||||
|      
      訪問日  |   
        
      2006/10/20  |   
   ||||
|    
      評 価  |     
   |||||
|      
      スープ  |   
          
      ★★★★  |      
          
      40/50  |    
   |||
|      
      麺  |   
          
      ★★  |    
          
      8/20  |    
   |||
|      
      具  |   
          
      ★★★☆  |      
          
      14/20  |    
   |||
|      
      店  |   
          
      ★★★  |      
          
      6/10  |   
   |||
|    
      総 合  |      
   |||||
|    
         
        |      
          
      68/100  |   
   ||||
|     
      コメント  |      
   |||||
|      
         
     すっきりとした醤油味のスープでキレが強めだがその奥にしっかりとした旨味が感じられてとてもうまい。すこし背脂も浮いていてコクも強まっている感じ。油が若干多めにも感じられたが、熱すぎることなく最後まで冷めずらくてこれはなかなか良い。ただ最後まで飲み干すと若干、舌に残る化調っぽさが感じられた。麺は加水率多めな細ストレート麺。かなりゆるめの食感で麺がしっかりほぐれていなくて、これはかなりショック。飲んだ後なんかにはするすると入り食べやすい感じかも知れないが、このスープのキレの良さにはびっとしまった細縮れ麺なんかが個人的には合うと思うがなぁ。具にはチャーシュー、メンマ、モヤシ、味玉半分。チャーシューはしっとりタイプでジューシーでなかなかうまい。メンマもしっかりと味が染みていて食感も良い。モヤシはあんまり存在意義がない気もするが、まあ少しボリュームはアップするし、邪魔にまではなっていないのでいいか。600円という値段でデフォルトで味玉半分もついてくるのはありがたい。半熟というには微妙なくらいな硬さの半熟だが、ちゃんと味も染みている。地味ながらもしっかりと下味を持っていて、近隣に「あいうえお」「二郎 目黒店」「蓮」などの人気店がある中、生き延びていられているのが実力の証だろう。  |      
   |||||
|     
     地 図 (中目黒)  |      
  |||||
| 
    
     |